こんにちは。モコです。
ゴルフの初心者の方はまず最初に打ちっぱなしから行かれる方が多いと思います。
ゴルフの打ちっぱなしは行きたいけど、まだコースに出るわけでもないし、
ゴルフウェアなんて持ってないし・・・
打ちっぱなしには何を着ていけばいいの?
って思いますよね。
私がはじめて打ちっぱなしに行った時に着ていった服についてお伝えしますね。
ゴルフの初心者の服装で打ちっぱなしに行くときに着ていった服装は?
コースに出るにはドレスコードが必要ですが、打ちっぱなしの時は実際には何を着ても大丈夫です。
コースの時のドレスコードとしては
・襟がついているもの
・ジーンズじゃないもの(チノパンや綿パンなど)
・露出の多くないもの
などがあります。
でも、打ちっぱなしの時は、
TシャツでもジーンズでもOKなんです。
露出の多すぎるのは打ちっぱなしでもどうかと思いますが・・・
ダメではないと思います。
動きやすいようにジャージとかでも極端な話大丈夫なんです。
打ちっぱなしは気軽に考えていいんですね。
実際に打ちっぱなしにいくとほとんどの方がゴルフウェアというちゃんとしたものを着ている人は少ないです。
一番多いのはジーパンにTシャツや長袖Tシャツみたいなラフな服装の方が多い印象でした。
ゴルフ初心者の服装で女性の私がはじめて打ちっぱなしに行った時の服装
ドレスコードでは襟がついたものとなっているので、ゴルフではポロシャツを着られる方は多いです。
なので私がはじめて打ちっぱなしに行った時はポロシャツを着ていきました。
そしてジーパンはやめて綿パンの七分丈のものを履いていきました。
ポロシャツと白い綿パンとグローブです。
ポロシャツは高いものでもなくていいので、なんとなく形から入るならどんなポロシャツでもいいと思います。
ユニクロにある、カラーバリエーションがあるポリシャツでも全然問題ありません。
|
私はアルペンのポロシャツでスヌーピーのピーナッツの刺繍の入ったものにしました。
|
これなんかスヌーピーがゴルフクラブ持っててかわいいですね。
白いパンツはストレッチ素材のもので、動きやすいものにしました。
|
あと、打ちっぱなしに行くのに必要なものはグローブです。
グローブは打ちっぱなしの時も使うし、もちろんコースに出てからも使います。
男性は左にグローブをはめますが、女性の場合は両方の手にグローブをはめることが多いそうです。
|
それは日焼けのこともありますし、両手にグローブをしたほうがグリップにかかる力が伝わりやすいと売り場の人が教えてくれました。
本当にゴルフの初心者なので、ゴルフのグローブを普通は左にはめることも知らなかったし、女性は両手にはめたほうがいいことも知りませんでした。
今はネイルをしている女性も多いのでネイルを見せる指先の切れているグローブもあるようです。
|
実際に私がいく打ちっぱなしでもネイルをやっているみたいです。
はじめての打ちっぱなしにポロシャツを着ていって思ったこと
はじめて打ちっぱなしに行ったとき、ゴルフのイメージでポロシャツを着ていきました。
仕事の帰りに行きたかったので、仕事場にもポロシャツを着て行ったら、いつもとイメージが違ってかっこいいね!
と言われました。
なんか、ゴルフもやったことないのに、すごくゴルフが上手くなった気がしました。
形から入るのはどうかという人もいると思いますが、私はポロシャツを着て形から入ったほうがテンションがあがり、打ちっぱなしにも集中できたのでよかったと思います。
ゴルフを長く続けれるかわからないという方は、ゴルフウェアにこだわらず、だけどもゴルフをやる人っぽい格好から安いものでも揃えていくといいと思います。